創作キャラの名前の呼び方について

 

f:id:blog-livecircuit:20180807224327j:plain

11話より。年齢とか関係なくちゃん付けする深夜美

 

 

 

 

創作してると、みんな創作キャラを溺愛するので、キャラクターの扱いに対する「地雷」みたいなのを持っている気がします。

 

 

 

キャラクター呼び捨てNGなタイプの方たち

 

これ結構いらっしゃったと思います。

できれば、「ちゃん・くん」つけてね。っていう方。

 

ツイッターのフォロワーさん同士とかだと、相手のキャラクターはその方の「子供」なので、礼儀として「ちゃん・くん」をつけるんですよね。

 

普通の生活で例えても、人のお子さんを呼び捨てにしないですしね。そんな感覚だと思います。

 

 

 

 

私は、私のキャラクターに対して呼び捨て大丈夫なタイプです

 

私的には、「ちゃん・くん」つけるのは、創作キャラというよりそれを創作した親に対する配慮だと思っています。

 

もちろんそれはすごく大切で、人と関わっていく上でやっていかないといけないことだと思います。

 

 

でもふと思ったんですが、漫画やアニメのキャラクターには「ちゃん・くん」なんてつけないですよね。

 

これは、配慮がないわけではなく、キャラクターをけなしてるわけでもなく、作者とか関係なしに、そこに存在しているキャラクターをちゃんと見てくれてる結果だと思うんです。

 

自然と呼び捨てにされるっていうのは、むしろ誇りに思うべきでは、ってちょっと感じるんですよね。私の持論なんですが。

 

 

私は、「ちゃん・くん」付けでも、呼び捨てでも、どちらも嬉しいです!!

キャラ名を呼ばれること自体、あまりないですからね・・!

 

はじみや、も、はじみやで全然いいですよ〜。

はじみやちゃん、もすっごくかわいいけどね!!!!

 

 

 

 

キャラクター名をきちんと漢字で書くべきか?

 

中には、ちゃんと正式名称で呼んでねって方もいるのかも?

 

私はこれも全然気にしないです。ひらがなOK

 

深夜美とか絶対でてこんし。

むしろ打たせてごめんって思うので、

 

ゴーストキャラ呼びは、ひらがな推奨しています。

 

檸音とかね。「檸檬」って打って「檬」消して「音」って打ってってなるやん。

朔もわざわざ「さく」で変換せんといかんし。

 

 

 

 

私自身の、キャラクターの呼び方

 

私は自分のキャラに結構ちゃん付けしますね!!笑

 

自分でも、なんでこう呼ぶのかちゃんと説明できないんですが、

普通にひとの名前よぶのとかと同じ感覚でしています。

 

「オォ~~~~~~~~~深夜美ちゃんかわいいでちゅねヨチヨチ」

っていうよりかは、歳下の女の子を呼ぶ感覚・・?かな・・。

若干ヨチヨチも含まれるかも・・

 

あとは、例えば家族内だと、その家族の一番下の子に合わせて呼び方を変えたりするじゃないですか。

ゴーストファミリーは深夜美が下なので、そこを基準に、

朔 → 朔ちゃん

茉林 → 茉林お兄ちゃん

柚流 → 柚流先生

って呼んでる的なね。

 

深夜美ちゃんヨチヨチはあっても朔ちゃんヨチヨチはないですからね。

 

 

 

 

総合的に名前に関しては地雷なし

 

です!みなさん気軽にキャラクターの名前を呼んでくださいね〜♡

 

 

じゃ、名前以外の地雷は?って言われると。

パッとは思いつかないんですが、絶対ないとは言い切れません。

 

なのでうちよそには踏み出せません。うちのキャラとよそのお子さん絡めるやつ。

 

地雷に触れそうだし、触れられそうだし、

うちよそは見守るに徹底しています。

 

 

一次創作とは、孤独との戦いである。

おたっぷ(1999~)

 

 

1999はうそですよ。

 

 

 

 

f:id:blog-livecircuit:20180807224625j:plain

こちらは10話。男でも関係なくちゃん付けする深夜美